極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋
極上 職人のうまかだし 5袋

※写真はイメージです。

以下の商品説明をご確認ください。

福岡

評価1
評価2
評価3
評価4
評価5

5

 [5件]

極上 職人のうまかだし 5袋

販売価格: 7,695 (税込)

(消費税率8%)

獲得ポイント:76Pt

商品コード:H-15

製造者:九電産業

生産地または出荷地:福岡

数量

のし

極上職人のうまかだし価格表
(下記価格は配送先1カ所の金額です。)

H-22 1袋 ¥2052
H-65 2袋 一袋あたり ¥1,998
H-14 3袋 一袋あたり ¥1,836
H-66 4袋
H-15 5袋

一袋あたり ¥1,539

※11袋以上ご購入の場合は、
5袋以上の組み合わせでお買い求めください。

例:11袋の場合・・・5袋と6袋
15袋の場合・・・5袋と10袋
30袋の場合・・・10袋×数量3

H-67 6袋
H-23 7袋
H-68 8袋
H-69 9袋
H-70 10袋

極上職人のうまかだしの各商品ページはこちらから

お買い求めの前に

のしをご選択いただいた場合は、原則まとめて包装とさせていただきます。
個別包装をご希望の場合は、「送付先入力」の備考欄にその旨をご記載ください。

商品説明

普段のお料理が、まるで料亭のような本格的な味わいに!!

だしの専門家による、旨みの相乗効果

普段の家庭料理では見たこともない6種類の素材に天草の塩を加え、だしの専門家が研究を重ねた比率でブレンド。枯れ鯖節のコク、鰹本枯れ節の酸味、うるめ鰯節の苦味など、すべて計算された味わいです。

1~2分煮出せば、本格的なだしが完成

水を張った小鍋に1包入れて、1、2分煮出すだけ。これだけで、プロ顔負けの本格だしができあがります。また塩と醤油の薄い下味がついているので、お吸い物や薄味の煮物なら、そのままで何も加える必要はありません。

やぶっても使える、手軽なティーバックタイプ

包のまま入れるだけのティーバックタイプなので、大さじ・小さじで慎重に量らなくても大きな失敗はありません。袋をやぶって中身を使う事もできるので、炒め物や和え物等にも最適。

《職人こだわり七素材》

天草の塩
熊本県天草の海水100%を使用し、平釜で煮詰めて造りました。ミネラルを含んだ海水塩です。
鰹本枯れ節
広葉樹で2週間薫煙し、カビ付けを3回繰り返すという、手間ひまかけられた料亭御用達の鰹節。
焼きあご節
九州で水揚げした新鮮なあご(飛び魚)を焙煎したもので、臭みのない上品な味わい。
枯れ鯖節
人気ラーメン屋の味の秘密はこの枯れ鯖節にあるとさえ言われるほどの、甘味のある深い味わいが特徴。
香信椎茸
宮崎の原木栽培された椎茸の中から、さらに香りが強くプロが愛用する「香信」を厳選。
利尻昆布
養殖ものは1年で育つが、利尻は2年かけてじっくり育った天然もの。甘く、透明度の高いだし汁が特徴。
うるめ鰯節
はらわた特有の苦味がきいた独特な味わいを活かして、だしに深いコクと奥行きを出す。

使用方法
(1包3~5人前)

  • 約4カップ(800cc)の水を入れた鍋の中にだしパックを入れます。
  • 火をつけ沸騰したら中火にして約1~2分間煮出します。
  • だしパックを取り出します。

お吸い物、おでん、よせ鍋、煮物、お味噌汁、茶碗蒸し、そば、うどん等にその他、、、浅漬けやふりかけ、チャーハン、炒め物の味付けに!!いろいろな料理に幅広い用途でお使いいただけます。

商品仕様

商品内容 (8g×30包/袋)×5袋
賞味期限 製造より1年(常温)
※賞味期限まで4ヶ月以上お日持ちするものをお届けいたします。
アレルギー物質 小麦・大豆・さば
配送方法 常温便

この商品についてのレビュー

  • ゆうだいママさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    一度使ったら、戻れません。スープにも味噌汁にも、うどんだしでも、これからの鍋の季節にも、手放せなくなりました!! 味噌は変えずにダシ変えて、この美味しさは魔法です!

    2024/ 10/ 13  18: 20

  • Maさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    パスタや炒飯、炒め物、煮物全てに使え、しっかりと味が出て美味しく何度もリピートしています。手土産でも喜ばれています。

    2024/ 07/ 24  10: 41

  • ふくちゃんさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    友達から、うまかだしの袋を破り、パプリカと和えたのと おでんをもらって食べました。 他の調味料を使っていなくても、うまかだしだけで、風味も味わいもあり、美味しいです。 そこから、5袋以上の共同購入をしています。

    2024/ 07/ 24  05: 51

  • さつまおごじょさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    うまかだしを知ってから、定期的に購入しています。 友達にも奨めて、共同購入。 5袋以上買うと安くなるので、有難いですね。 おでんが一番、うまかだしの良さを感じます。

    2024/ 07/ 24  05: 39

  • みーさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    我が家はこのダシが手放せない! 5袋以上が1番安いみたいなので、いつもまとめ買いしてます。

    2024/ 06/ 01  10: 45

会員登録はこちら

会員登録はこちら